発売前

ドラゴンクエストⅪ発売日発表会を読み解く!

ドラクエⅪ読み解くシリーズです。今回は発売日発表会の動画を読み解きます。


今回は、前回、読み解いた動画の部分は、割愛します。

関連記事:ドラゴンクエストⅪオープニング映像を読み解く!

いきなり、気になる画像から!

初めて登場する場面がこちら。ロウに似た老人が赤ちゃんをイシの大滝で抱きかかえる場面がアップになっています。赤ちゃんは主人公でしょうが、抱きかかえているおじいちゃんは、これがペルラおばさんが言っていたおじいちゃんだろう。赤ちゃんの服は葉っぱ?剣?の紋章がある。ただ、老人だが、ロウとは違う。帽子、服の色、眉毛、ひげが異なる。無関係ではないだろうが同一人物ではない。

さらにこのシーン!

幼馴染のエマからエマのおまもりを受け取る。

実機デモプレイ・イシの村

山間の緑のあふれる村。

神の岩で成人の儀式を終えて帰ってきたところ。オートセーブ機能もある。

大事なことを言う人はピンクの吹き出しとして、ピンクの吹き出しだけを辿っていけば、物語を進めることができる。可愛いエマが付いてきます。

馬が数頭います。

この白い馬は主人公が旅立つときに使う馬です。村一番の馬なんだとか。

ジャンプ機能もあって、主人公はかなり高く飛べます。

川に入るとジャブジャブできます。

イシの村のマップです。神の岩とデルカダール地方の地名があります。自宅の表示以外にピンク色のシンボルがある。ピンク色のシンボルが物語を進める会話をする場所を示す。冒険ガイドもあり、ハードに物語を勧めたければ非表示にできる。時間経過を示す時計もある。

仲間にも会話できて、旅のヒントがある。物語が少し進むだけで会話の内容も変化する。

掲示板も読める!

エマは幼馴染であり、村長の娘でもあります。

今作は、『ダンのダジャレノート』がある。シリーズ化してます。全ての村で探索をせねば!ちなみにイシの村の村長の名前が分かりました。ダン!ダジャレノートのおかげです。

屋根の上にもキラキラがあります。屋根にも登れる!

屋根にはかぜきりのはねがある。売るかな!?

武器も少し紹介。

こうげき力はこれまでに紹介された主人公のパラメータから分析。

 

武器名 種類 特徴 パラメータ 備考
ひのきのぼう 片手剣 ひのきの枝を

切り出して作った

あつかいやすい棒

こうげき力:7
イシのつるぎ 片手剣 イシの村の

村人が愛用する

シンプルな剣

こうげき力:8
イシの大剣 両手剣 イシの村の

村人が愛用する

シンプルな大剣

 こうげき力:12

武器ガード率:1%

防具も紹介!

防具名 種類 特徴 パラメータ 備考
布の服 布で作られた

一般的な普段着

しゅび力:4

神の岩でのイベントで主人公のアザが光って魔物を倒した!

勇者の生まれ変わりであること判明!

実機プレイ・ヒノノギ火山・内部上層

ここからは、ヒノノギ火山の紹介です。主人公のレベルがレベル60なので、かなり物語が進んだ状況です。それでも仲間の数は7人なので今回の仲間は全部で7人パーティだろう。

奥には頭のいいドラゴンと教育されている風景。真ん中は炎の戦士。

突進すれば、壊せそうな岩。

オープニングPVにもありましたが、かなり強いモンスター!このダンジョンのボスより強いのか?

これが頭のいいドラゴンと教育風景。

バロンナイトとの闘い!こいつに勝てば乗れるようになる!しかもフィールドから直接攻撃可!先制攻撃できる!

カミュの特技が判明!デュアルブレーカー

さらにカミュは二刀流のように見える!短剣とブーメランをもっているのか?

セーニャはバギクロスを使える!

主人公の特技判明!

片手剣

かえん斬り、ドラゴン斬り、メタル斬り、ミラクルソード

両手剣

ブレードガード、渾身斬り、フリーズブレード、全身全霊斬り、ギガブレード、ギガクラッシュ

剣神

はやぶさ斬り、ビッグバン、つるぎのまい、覇王斬

ベロニカはメラとメラゾーマを覚える。

バロンナイトを倒すと乗り物に変化し、乗れるようになる!

バロンナイトに乗ると床でダメージを受けない。

岩も砕く!

ヒノノギ火山のマップの紹介!下層を表示しているが、上層に切り替えもできる。

ヒノノギ火山のボス、人食い火竜との闘い。ちょっとネタバレがあるので、会話シーンは未公開。

人食い火竜は、ベギラゴン、

ガードクラッシュを使う。

火球も使う!

おたけびも!

セーニャは僧侶で、今作は転職はない。

ベホイムを使える。

ベホマラーも使う!

ベロニカは賢者の杖を装備。使うとフバーハの効果。

マヒャドも使う!

イオナズンも!

盾を装備しているとこうげきをガードすることがある。盾は僧侶には必須となりそう。

今作は、主人公のAI化が可能。主人公も命令不要にもできる。

実機デモプレイ・イシの村~デルタガールの城下町へ(3DS版)

主人公がイシの村を出発してデルカダール城を目指すところを3DSでプレイ。

焚火や村のシンボルがあるので、デルカダール城まででもなにかイベントがありそう。

道中にいるモンスター、ズッキーニャ、モコッキー(初登場)、フロッガー(Ⅲ以来)たち。

デルカダール城下町

城下町には武器・防具屋、道具屋がある。

デルカダール城には入るには、イシの村でペルラから受け取った宝石を見せると門番に認めてもらえる。宝石と宝石に刻まれた紋章だけで入れるのは、いかにこの城に知識者がいるということが分かる。

ダーハルーネの町

ドラクエⅣのスタンシアラを彷彿させるゴンドラ(いかだ)で町の中を移動できる町。さらに船もある港町。なにかのコンテストがある。

町には、ドック、道具屋、教会、宿屋、酒場がある。ゴンドラのしるしもある。さらに、すでにベロニカ、セーニャは仲間になっている!さらにマップにはダーハラ湿原という場所も存在する。

歌を歌うと大王イカがでてくるのかな?

今作もぱふぱふがあり、

ダーハルーネの町のぱふぱふはドラクエⅡのおかまネタ。ぱふぱふはコンプリートで称号がもらえる!

世界地図も明らかに!すでに6か所のシンボルがあるので序盤から中盤に差し掛かろうとしているところ。ダーハルーネの町はイシの村の内海を挟んだ南に位置するので、イシの村からぐると南西方向から内海を臨みながら回り込んでやってくる。

海にでると、気になるマスやほこら、村のシンボルが見える!

主人公の覚える呪文も判明!

ホイミ、ベホイミ、ルーラ、リレミト

ルーラで行ける場所も判明。

ホムラの里、サマディー城下町、ダーハルーネの町、グロッタの町、ユグノア城跡、ソルティコの町

やはりデルカダールには行けないので、まだまだ悪魔の子として追われている最中。内海用の船もあるので、レベル22頃には内海は冒険できそう。外海はまだ行っていない進行ぐあい。

3DS版の紹介

序盤は両方表示するので、どちらか好きなほうを選ぶことになる。序盤を過ぎると、教会で2D,3D版を切り替えることができる。

ヨッチ村

3DS版にのみ登場する村。人間が住んでいない。ヨッチ族がいる。ヨッチ族とはなんだろう?すれ違い通信の拠点。旅のとびら、宿屋、酒場、教会がある。

時渡りの迷宮がある。なんだろう、斎藤さんもこれはまだ内緒らしい。祭壇の間も不明。

プロモーション映像PS4、3DS共通版

この読み解きは次回!

 

本編は、50時間でクリア、やりこめば100時間以上かかる超大作!しかも何周もするのでどこまでも遊べる気がします。少なくても次回のドラクエスピンオフシリーズが発売されるまで遊べます!