発売前

ドラゴンクエストⅪカウントダウンカーニバル名古屋会場の動画を読み解きました!

6月17日に開催されたカウントダウンカーニバルのスペシャルステージの動画を読み解きました。

スペシャルステージの動画はこちらです。この動画楽しいです。いつも鉄板ネタがあって、JOYさんがプレイしているときに、

さいとうさん「ゆうじ、がんばれ」

JOYさん「ゆうじ、僕じゃないっすよ。」

鳥井さん「ゆうじはぼくです。」

っていうやり取りがカウントダウンカーニバルはいつもあります。

ドラクエⅪの基本情報!

まずは基本情報からですが、ここでも新情報がありました。なんとPS4と3DS版の両方が入っているダブルパック版の内箱になにやら本編に関わる秘密があるそう。

この赤と金色の内箱です。

どんなものが入っているかのヒントもありませんが、もし予約していない人がいたら、ダブルパックを予約するのもアリ。箱代を取っていないのでお得です。

ちなみにぼくはPS4のダウンロード版を予約してます。

キャラクターについて

こちらに記載している7人については仲間です。

ベロニカ

ベロニカについて、新たに分かったのは禁断の呪文マダンテを使える。ベロニカの生い立ちとうについては、本編に関わる内容なのでまだ秘密です。

セーニャ

ベロニカとの関係はやはり秘密。ベホマが使える。

シルビア

女子力高い!

不思議な鍛冶

キャンプの中でできる。ドラクエⅩにも鍛冶はあるが、Ⅹと違ってⅪは失敗とかない。素材のロストはない。しょぼい武器になるかもしれないが、そうとう簡単な仕様になっている。

武器の種類が全て判明。片手剣、両手剣、短剣、ブーメラン、ヤリ、スティック、ムチ、両手杖、ツメ、オノの10種類。オノを装備できるキャラが分からない。マルティナかもしくは8人目の仲間がいるのか?

せいどうのつるぎ

必要な素材として、どうのこうせき2個、つけもの石1個。主人公とカミュが装備できる。ベロニカとセーニャは装備できない。レア度はF。売値190G。買えない。

はがねのつるぎ

必要な素材として、ぎんのこうせき2個、てっこうせき1個、ブルーアイ1個。主人公とカミュが装備できる。ベロニカとセーニャは装備できない。レア度はD。買値2000G、売値1000G。

ふしぎな鍛冶はたたくとくぎを使って緑色の成功ゾーンに入れる。叩いていくと地金の温度が下がって、冷え切ると叩けなくなる。

同じコマンドでも地金の温度が高いときに叩くほどゲージが大きく伸びる。地金の温度を調節するとくぎもある。すべて成功ゾーンにいれて、しあげるを選べば装備品にがつく。途中、くわしくみるで状況を把握できる。

地金温度1000°で開始。たたくを使うと集中力を5使う。

1回たたくと温度が1000→950°になり、18ゲージが伸びる。

不思議な鍛冶(とくぎ)

上下打ち、上下2マスをたたく。消費集中力8。17ずつゲージが伸びた。温度は950→900℃に変化。

2回目は、15と19ゲージが伸びた。温度は900→850℃に変化。

3回目は、16と20ゲージが伸びた。温度は850→800℃に変化。

てかげん打ち、半分の力で1マスをたたく。消費集中力10。

1回目のてかげん打ち。ゲージは6伸び、温度は800→750℃に変化。緑色のゲージの一部が黄色に変わると成功ゾーンに入っていることが分かる。

2倍打ち、2倍の力で1マスをたたく。消費集中力8。

ゲージは29伸びて、温度は700→650℃に変化。

2回目の2倍打ち。ゲージは29伸びて、温度は、650→600℃に変化。

たたく、ゲージが14伸びる。温度は750→700℃に変化。

2回目、ゲージが12伸びる。温度は600→550℃に変化。

3回目、ゲージが11伸びる。温度は550→500℃に変化。JOYさんはここで成功ゾーンから飛び出ちゃいました。飛び出るとゲージが赤くなるのですぐにわかる。

くわしくみる、ちょっといい、できのものになる。ゲージも表示され、上から88、62、62。

会心のてごたえ、が出ると赤い線にピッタリくる。

できには、ふつうの(-)ちょっといい(+1)なかなかいい(+2)とてもいい(+3)、できの4種類の評価がある。上下打ちでは上下ともに会心のできという場合もある。

成功ゾーンを飛びてていると赤色に表示されるため、すぐに分かる。

しあげるを選ぶと鍛冶は終了。できが良くなると攻撃力が上がる。

うちなおしの宝珠を4個手に入れた。

物語を進めてレベルが上がると、鍛冶も簡単になってくる。ちなみにこのときの主人公のレベルは18。はがねのつるぎを作るには少し難易度が高い。

スキルパネル

今作は転職はない。キャンプでできる、スキルパネルを使ったキャラクターの成長となる。

スキルパネルは隣り合うものしか開けられない。?マークのスキルパネルは4つ周囲のパネルを開けると開放できるようになるが、開けるまで何があるか分からない。

シナリオを進めるとスキルパネルの振り直しができる。

主人公のスキル数

片手剣10個、両手剣10個、剣神7個、ゆうしゃ9個。ゆうしゃスキルは主人公しか持っていない。スキル配置は、右側両手剣、左側片手剣、下側ゆうしゃ。

『片手剣』

かえん斬り(消費MP2)・・・炎の力を剣に宿して敵1体を斬る、れんけいアリ。必要スキルポイント、3。

装備時こうげき力+3(消費MP-)・・・片手剣装備時の攻撃力が増える、れんけいなし。必要スキルポイント、4。

装備時かいしん率+2%(消費MP-)・・・片手剣での攻撃時会心のいちげきがでやすくなる、れんけいなし。必要スキルポイント、6。

ドラゴン斬り(消費MP2)・・・ドラゴン系の敵に威力を発揮する竜殺しの剣技、れんけいアリ。必要スキルポイント、10。

メタル斬り(消費MP2)・・・メタルボディにダメージを与える一撃、れんけいアリ。必要スキルポイント、7。

ソードガード(消費MP2)・・・武器ガード率が大幅に上がる剣のかまえ、れんけいアリ。必要スキルポイント、12。

?????(消費MP-)・・・まわりのパネルを4つ開くと開放できる。れんけいアリ。必要スキルポイント、?。

?????(消費MP-)・・・まわりのパネルを4つ開くと開放できる。れんけいアリ。必要スキルポイント、?。

 

『両手剣』

ブレードガード(消費MP2)・・・武器ガード率が大幅に上がる剣のかまえ、れんけいなし。必要スキルポイント、3。

 

『ゆうしゃ』

ゾーン突入率+5%(消費MP-)・・・ゾーンに入りやすくなる。れんけいなし。必要スキルポイント、8。

カミュのスキル数

片手剣10個、短剣9個、ブーメラン8個、かみわざ9個

ベロニカのスキル数

ムチ8個、両手杖8個、まどうしょ8個。スキル配置は、下側がまどうしょ。

セーニャのスキル数

スティック8個、ヤリ8個、たてごと8個。スキル配置は、たてごとが上側。

ウマレース

サマディーにはウマレース会場があります。サマディーウマレース場。

レースはブロンズからはじまってシルバー、ゴールド杯とあります。それぞれ参加料が取られます。ブロンズは100G、シルバーは250Gです。

ルートが見えるのでショートカットもありそうな気配。

優勝商品は、ブロンズ杯は、シルバー杯は聖騎士のよろい。

スタートダッシュとドリフトをうまく使えば勝てそうかな。

スタートダッシュ!

ドリフト!

青色の床でスタミナ回復!

ジャンプ台も、スタミナ回復。

ただ、壁に当たると失速する。

カジノ

今回もカジノがある。場所はソルティコ!これまで同様、コインに変える必要あり。PS4版には新しいマジックスロットというスロットあり。(目押しができる!つまり、狙って止められる!)

中央にはスライムがいるよ。実際はこれがクルクルと回っています。

入って左側には景品引換所がありますが、今回は公開されず。

こっちがマジスロ。

ポーカー台、

こっちはふつうのスロット。

マジックスロット(マジスロ)

実際のJOYさんの体験シーン。通常はクルクルと回っていますが、

当たりやすい状態に入ると、目押しできるようになります。光っているのを並べればいい!今回のJOYさんは当たらず。

途中からオートプレイに切り替え。勝手にスロットを回してくれる。スライムが上で戦っているが、モンスターが仲間になったりもする。今回は不明だが、仲間になるといいことが起こるという。

と、突然画面が真っ暗になり、

演出スタート!

Congratulationの文字が!

大当たりに突入し、合計コイン7510枚獲得!すげぇよ。JOYさん。

堀井さんへの質問コーナー

質問1.鳥井先生との思い出。

鳥山先生は、玄関には等身大バットマンや大きい水槽に熱帯魚を飼っているらしい。恰好は普通の人らしい。

質問2.物語の作り方は?

Ⅺは、追われる勇者というものをイメージした。王様に何を言われ、どのように仲間を作っていくかというストーリーになっている。魔王を倒すのは決まっていて、あとは町のイベントを熱く考える。堀井さんはとにかく驚かせるのが好き!

質問3.しばりプレイの公開!

公開された3つ目のしばりプレイは、防具がそうびできない!

しばりプレイにはトロフィーは関係ないので、わざわざしばりプレイですることはないが、すれちがい通信ではしばりプレイをしているのが分かるようにしている!さらに、最後の4つは想像ができないほどすごいものらしい。武器が装備できないとかじゃなく、ドラクエらしいもの、次回が楽しみです。

Vジャンプのガイドブック

ソフトの発売と同時にガイドブックも発売される!

アクセサリーもあるのですが、ぼくは意外と堀井さん、鳥山さん、すぎやまさんの座談会が楽しみ!

 

ソフトと同日発売の、最速ガイド本。フィールドマップや各種データ、キャラクター育成ガイドなどで、エンディング直前まで、しっかり導きます。本作新登場のシステムを初め、基本的な冒険の進め方ももちろん解説し、RPGを初めて遊ぶ人にもバッチリ。2つの袋とじには、本書初公開のスペシャル情報も掲載しています。
ドラゴンクエスト初心者から、これまでドラゴンクエストを遊んできた上級者まで、満足いただける内容になっています。
さらに、冒険で役立つ「いのりのカード」が先行して手に入るプロダクトコードが付属します。

【プロダクトコード】
●「いのりのカード」:戦闘中、ターン毎にMPが少し回復する。

ゾーン

ダメージを貰うとゾーンに入る。パラメータが少し強化される。